【競艇】峰竜太の年収は億越え?嫁は美人?家族や豪邸の自宅も調査

  • 6月 30, 2025
  • 6月 30, 2025
  • 競艇

競艇界のレジェンド的存在であるイケメン峰竜太選手。勝ち負けに関わらず涙を見せる事から、ファンの間で「泣き虫王子」を呼ばれるなど話題になっています。そんな峰竜太選手の年収が1億円を越えているという噂もありますが本当でしょうか?今回は峰竜太選手の年収や家族などの情報について調査しました。

峰竜太の年収は?

まず始めに峰竜太選手の年収について紹介したいのですが、競艇の選手の年収というのはその年々の獲得賞金によって大きく上下します。峰竜太選手の場合は、2017年に初めて一年間の獲得賞金額が一億円を突破して以降2024年まで、レースの予想屋との交流を行ったために4か月間出場停止期間があった2022年を除いて毎年一億円を突破しているので、峰竜太選手の年収は億越えしていると言えます。各年の獲得賞金額について、より詳しく見ていってみましょう。

峰竜太の歴代獲得賞金額は?

2008年以降の峰竜太選手の獲得賞金額は以下のようになっています。

  • 2008年:3264万8000円
  • 2009年:3403万4000円
  • 2010年:3456万7433円
  • 2011年:6683万5500円
  • 2012年:7397万5840円
  • 2013年:6444万4000円
  • 2014年:4209万2000円
  • 2015年:9441万8000円
  • 2016年:5655万6540円
  • 2017年:1億5339万6666円
  • 2018年:2億292万4000円
  • 2019年:1億1812万5000円
  • 2020年:2億5302万7000円
  • 2021年:1億4807万6000円
  • 2022年:3057万円
  • 2023年:2億87万200円
  • 2024年:1億2072万3333円

2億越えしている年も3年あるんですね!また、2018年と2020年は獲得賞金ランキングでも1位に輝いているんですよ!峰竜太選手は競艇界のアイコン的存在の一人であり、メディア露出も多め。更に独自のアパレルブランド「ONE」を立ち上げたりもしているため、競艇での獲得賞金以外での収入もありそうですね。

峰竜太の嫁は?

峰竜太選手は2012年、28歳の時に結婚されています。2011年に6000万、2012年に7000万を越える賞金を手にしていた峰竜太選手、年齢も踏まえると結婚のタイミングとしては「ズバリ」という感じがありますね。

奥様の名前は明華子(あかね)さん、峰竜太選手の2歳年下で保育士をされていた方なのだとか。峰竜太選手のSNSに夫婦でのツーショットが投稿されており、そちらには奥様について「美人!」という反応が多く見られましたよ。

二人の馴れ初めは?

二人は共通の友人を介した食事会がきっかけで知り合ったそうです。当時峰竜太選手は26歳で明華子さんは24歳、明華子さんはボートレースについての知識が無く、峰竜太選手のことも知らなかったそうですが、それも二人にとっては良かったのかもしれませんね。

初対面から互いに好印象を持った二人は、休みの日に積極的にデートを重ねるなど、遠距離恋愛に近いような状況でも信頼関係を紡いでいき、約1年半の交際を経て2012年に結婚に至りました。以降は峰竜太選手の地元、佐賀県に居を構え、明華子さんは専業主婦として家庭を守っていますよ。

結婚後の二人は?

前述の獲得賞金を見ても分かる通り、結婚した2012年以降峰竜太選手は、2013年や2014年は2012年より額を落としたものの以降一億円や二億円に到達するほど成績を伸ばしており、奥様の支えが好成績に繋がっている事がわかります。

献身的に夫を支えている奥様ですが辛い時期が全く無かったというわけではなく、峰竜太選手がなかなか勝てない時期には「もう走らなくてもいいんじゃないか」と思ったりもしたそうです。夫の苦しい時期を傍で支える奥様もまた、夫の気持ちが分かるだけにつらい思いをしていたのですね。

二人の間に子供はいる?

峰竜太選手と奥様の間にはお子さんが三人いるようです。ただ、年齢については特に情報がありませんでした。家族仲は良好なようで、娘三人を連れて競艇場に行ったこともあるのだとか!結婚してから現時点で12年ほどなので、娘さんは大きくても小学校高学年くらいでしょうか。これからも末永く親子仲良しでいてほしいですね。

峰竜太の家は豪邸?

峰竜太選手の家については、豪邸だと噂されています。2016年に佐賀県唐津市に自宅を新築したのですが、その建築費用は1億円にもなるのだとか!これは間違いなく豪邸ですね!とはいえ毎年のように1億円以上を稼ぐ峰竜太選手が建てた家となると、そこまで不思議でもありません。

峰竜太選手が家を建てるにあたって最も重視したのが、「たくさんの人が集まれる間取り」。みんなでバーベキューをするスペースや麻雀をする部屋なんかが自宅にあって、まさしく多くの人に愛される峰竜太選手の人柄が出た家といえます。

2020年には別宅も購入

2020年にはなんと自宅の隣に別宅も建築されています!SGの第35回グランプリで優勝した際の賞金を使って建てた、パーティールーム兼ゲストハウスとのことですが、このグランプリの優勝賞金は1億円。やはりそれ相応の金額がかかっているということなのでしょう。

グランドピアノや大型プロジェクター、大浴場に駐車場は5台と、とにかく豪華な作りになった別宅は、峰竜太選手本人をして「最高の無駄遣い」と語るもの。「結構値段かかっちゃったけど一括払い」で購入したそうですよ!

峰竜太選手の別宅については、以下の動画も要チェックです!

出典:丸野一樹 ボートレース

峰竜太の経歴

2004年に選手登録した峰竜太選手は同年11月10日に地元、唐津競艇場で開催された一般戦「西日本スポーツ杯争奪戦」初日第1Rで初出走を果たしました。デビュー戦から2着と上々の成績を残すと、同年12月26日の福岡競艇場一般戦「歳末特選レース」最終日第1Rで4号艇6コースからまくり、デビュー22走目での初勝利をあげました。

デビュー後初優出は2005年4月の一般戦「グラチャンカウントダウンシリーズ第2戦」、初優勝は2005年11月の一般戦「九スポ杯争奪・唐津くんち特選」でしたよ。これらの活躍をもって、2006年に最優秀新人選手に選出されました。

「相席食堂」で注目を集める

その後2007年に22歳でSG初出場、2009年にG1初優勝、2016年に最高勝率選手兼最多勝利選手と活躍を重ねていき、2017年以降は年間獲得賞金1億円越えを当たり前のように繰り返すようになった峰竜太選手。いつしか競艇界のスター選手となりました。

お笑い界の中でも競艇好きで知られる千鳥の大悟さんが、千鳥の冠番組「相席食堂」内で度々峰竜太選手の名前を出したり、番組内で競艇をメインコンテンツとして扱ったため、峰竜太選手の一般知名度も上昇。峰竜太選手本人が相席食堂で自身の地元、唐津市を紹介する旅人として出演したこともありましたよ。

最後に

今回は峰竜太選手の年収や家族、豪邸などについて紹介しました。今では40歳になり、すっかりベテラン選手になった峰竜太選手ですが、今でも変わらず競艇界を引っ張っていますよ。峰竜太選手のこれからの活躍にも要注目です!