最近はサブスクを利用して、テレビや配信などで国内外のサッカー観戦を楽しむ方も増えているのではないでしょうか。またそういったものを利用するか検討されている方もいらっしゃるでしょう。
今回は有料の衛星放送サービスであるスカパーでサッカーを楽しみたい場合、料金を無料にする裏技はあるのか調査しました。
スカパーのサッカーを無料にする方法はある?
それではスカパーのサッカーを無料にする方法はあるのか見ていきましょう。
スカパーのサッカーの公式サイトはこちら。
スカパーのサッカーを完全に無料にする方法は?
スカパーでサッカー観戦をする場合、完全に無料にする方法は残念ながらありませんでした。スカパーでは初月の視聴料金が無料になります。しかしこの無料期間に解約することはできないため、例えばスカパー!サッカーセットを契約した場合、最低でも1か月分はサッカーセットの視聴料金(月額税込2480円)と基本料金(月額税込429円)がかかってしまいます。
無料で楽しめるものもある
スカパーのサッカーでは国内サッカーのハイライトなどを配信するYouTubeチャンネルがあり、無料で楽しむことができます。しかし試合のライブ配信はないので、スカパーでサッカーの試合をライブで楽しみたい場合は、やはり有料となってしまいます。
またスカパーのサッカーにはアプリもあり、こちらは「スカパー!サッカーセット」を契約していれば「Myスカパー!ID」でログインすることで無料にて楽しむことができます。
スカパー!サッカーアプリのGoogle Playはこちら、App Storeはこちら。
スカパーで見たい期間だけ契約する方法も
スカパーの初月無料は、一度解約した後に再加入した場合でも条件を満たしていれば初月無料が適用されるようです。スカパーのサッカーで見たい期間を契約し、シーズンオフには解約という方法もありと言えるようです。ただしこの場合も無料期間中に解約はできないので完全に無料というわけではありません。
また一部に「解約と再加入を繰り返すと解約できなくなる」という情報もあったようですが、公式によるとそのようなことはないようです。
https://twitter.com/takaya_koichi/status/1826177517293847037?t=zHFaY1cUhksgLpNPrlActw&s=19
スカパーのサッカーセットで見られるものは?
続いてスカパーのサッカーセットでは何が見られるのか?見ていきましょう。
ブンデスリーガ
ドイツのサッカー世界最高峰リーグの一つ、ブンデスリーガをスカパーのサッカーで観戦することができます。スカパー!サッカーセットならテレビと配信両方で見られるほか、配信に特化したサービスであるSPOOXでも見ることができます。
ルヴァンカップ
Jリーグの主要カップ戦である、ルヴァンカップもスカパー!サッカーセットで観戦することができます。こちらもスカパー!サッカーセットのほか、SPOOXで全試合予定配信です。
天皇杯
プロだけではなくアマチュア団体も参加できる、国内サッカー最大のオープントーナメントである天皇杯もスカパーで観戦可能です。
こちらは一回戦から、注目試合を放送・配信予定となっております。
まとめ
今回はスカパーでサッカーを観戦する際、料金を無料にする方法を中心にご紹介してきました。「完全に無料でサッカー観戦を楽しむ」という方法はありませんが、初月無料を上手く使うことでお得に楽しむことはできそうですね。
また他の配信サービスと組み合わせたり、見たいリーグの開催期間だけ加入したりするという方法も良いかも知れません。ぜひ自分に合った方法で、スカパーでのサッカー観戦を楽しんでくださいね。