サイトアイコン All-sportsbet

ハンドボールのおすすめ漫画を紹介打ち切りと噂の漫画も?

ハンドボールのおすすめ漫画を紹介打ち切りと噂の漫画も?

これまで、サッカー、野球、バスケットボールといったメジャーなスポーツの漫画が多かったですが、近年はハンドボールといったマイナー競技の作品も増えてきています。ハンドボールは国内にはプロリーグがなく、知名度が高くありませんが、ヨーロッパでは人気のあるスポーツです。そんなハンドボールのおすすめ漫画などはあるのでしょうか。

また、現在連載されているハンドボールの漫画で打ち切りの噂が出ている作品もあるようですね。

そこで今回は、ハンドボールのおすすめ漫画や打ち切りの噂が出ている作品などについて紹介していきたいと思います。

ハンドボールのおすすめ漫画はどれ?

実はハンドボールがテーマになっている作品は意外に多くあります。では、ハンドボールのおすすめ漫画はどういった作品があるのでしょうか。

ハンドボールのおすすめ漫画5作品について詳しくみていきましょう。

送球ボーイズ

送球ボーイズはフウワイ先生の作品で、2016年1月5日~2022年5月27日までコミックサイト『裏サンデー』で連載されていました。ハンドボールで有名な富山県氷見市が舞台になっている作品で、火鼠高校に所属する主人公たちがインターハイを目指し、成長していく模様が描かれています。主人公は身長が低いことでハンドボール部に入部することを拒否された志熊栄都と部内で燻っている佐倉凪です。フウワイ先生はハンドボール経験者なので、分かりやすく本格的な作品になっています。

リトルハンズ

リトルハンズ2021年9月13日~2022年7月4日まで連載していた作品です。リトルハンズは『週刊少年マガジン』の公式アプリである「マガポケ」と「スポーツブル」に掲載されていました。

ハンドボールは空中戦が多いことから天空のスポーツとも表されていますが、リトルハンズの主人公・意思野美景は競技に憧れているものの、体格が小学生並みというハンデを持っています。しかし、ハンドボールのスター選手だった父に教わった「天地逆転」のシュートを武器に、目標に向かっていくという作品です。

送球小僧 -before soukyuboys-

送球小僧 -before soukyuboys-は送球ボーイズの作者・フウワイ先生がWeb漫画サイト『週刊少年VIP』に投稿していた作品です。送球小僧 -before soukyuboys-の主人公は火鼠高校のハンドボール部に入部した三船晴祈で、作品を通じて成長していく姿が描かれています。

送球ボーイズは送球小僧 -before soukyuboys-を元にした作品で、4年後が舞台になっているので、両方読むことでより楽しむことができるのではないでしょうか。

Fly High~琉球コラソン物語~

Fly High~琉球コラソン物語~は実在するハンドボールチーム琉球コラソンをモデルにした作品です。実在のチームが登場するほど本格的なハンドボール漫画であるFly High~琉球コラソン物語~は全くの初心者でも楽しむことができるほど細かくルールなどを解説してくれます。

主人公の拓海はバスケットボール部に所属しているが、身長が低いことなどが理由で試合に出ることができない中、琉球コラソンの試合を観戦して、ハンドボールの面白さを知っていくという内容です。

打ち切りと噂のハンドボール漫画は?

マイナー競技であるハンドボールが題材になっているということもあり、人気が出るのが難しいですが、打ち切りの噂が出てしまった作品があります。

打ち切りの噂が出てしまったハンドボール漫画はリトルハンズです。リトルハンズは全3巻で終了してしまい、最終回もこれから先が楽しみという状況で終わってしまっています。また、ファンからも最終回の終わり方に疑問が残るといった意見が出ていたので、打ち切りなのではないかという噂が出てしまったのではないでしょうか。

まとめ

今回はハンドボールのおすすめ漫画や打ち切りの噂が出ている作品などについて紹介してきました。

ハンドボール漫画は送球ボーイズをはじめ様々な作品があり、作中でルールなどについてしっかりと解説しているので、未経験の人でも楽しめるものが多くあります。

2025年4月現在、連載中のハンドボール漫画はありませんが、漫画をきっかけにブームになることもあるので、今後も注目していきましょう。

モバイルバージョンを終了